BLOGブログ

楽しい暮らしのアイディア

2024年5月1日

こんにちは、杉山です!ゴールデンウイークで、羨ましい限り(/・ω・)/  
まわりが騒がしい~☆のを感じながらお仕事してます!
今回は、衣替えの季節なので、片付け前の冬物衣類の洗濯方法をご紹介します。
クリーニングの手間やお金を使わず、お家クリーニングに挑戦してみましょう!

手洗いのメリット
・コスト削減 クリーニング代が0円、経済的
・時間の節約 持込、受取の時間0円、節約
・きれい長持ち 定期的に洗う事で品質をキープ

洗濯表示チェック

自分で洗えるかチェック
・基本水で洗えない「家庭での洗濯不可」
✖ シルク、レーヨン、キュプラ、アセテートを使った素材
✖ 刺繍、革、芯地が使われている物
✖ 高価、記念、お気に入りなど大切な物
○ダウンジャケット、ウール系、リネンなどのニット
取扱いに注意して慎重に洗ってみましょう!!

ニット編
1 本来は洗濯不可ですが、正しい洗い方を実践すれば自分で選択する事ができる。
★用意するもの
・中性おしゃれ着用洗剤 ・服に合った(畳む)洗濯ネット
・柔軟剤(好みに応じて)・洗面器(手洗い時に必要)
★洗い方  
1 洗濯液を作る(水を入れた洗面器に洗剤を入れる)
2 押し洗いする(衣類をバスタオルに包んで上下する)
3 すすぐ(きれいな水で10回程押し洗い)
4 脱水する(タオルに包んで脱水する)
5 平らに置いて陰干しする

ダウンジャケット編
★洗い方
1 洗濯液を作る(水を入れた洗面器に洗剤を入れる)
2 優しく押し洗いする
3 脱水(洗濯機の「ドライコース」で1分程
4 振りさばく(方部分を持ち羽毛の偏りを減らす)

汗ジミ                    
ぬるま湯(40℃程度)に洗剤(食器用中性洗剤)を溶かし、汗ジミの部分をブラシ(中古歯ブラシ)でこする

食べこぼし(ジュース・ケチャップ・醤油 等)
洗剤(食器用中性洗剤)を直接垂らし指でなじませブラシで叩く

タンパク汚れ(血液・尿・牛乳・卵 等)   
ぬるま湯(40℃程度)にセスキ炭酸ソーダと酸素系漂白剤)を溶かし30分以上浸け置きした後、軽くもみ洗い
 
油性汚れ(口紅・ファンデーション・ミートソース 等)
クレンジングオイルを塗り、ブラシで叩く。5分以上ぬるま湯(40℃~60℃程度)に浸け置きして軽く洗う
最後に、部分洗いが終わったら、洗濯機でしっかり洗いなおしましょう!

正しい洗い方を実践すれば、冬物衣類も自宅で洗濯する事ができます。家族全員の冬のおしゃれ着をお家で洗い手間とお金を節約してみましょう ( *´艸`)