
BLOGブログ
- 2025年6月15日 お風呂やトイレに窓を付けますか?付けませんか?
本格的な梅雨に突入し、どんよりした外を見ていると何となく気持ちも沈みがちな今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、あおば住建の山崎です。さて今回はお風呂やトイレに窓を付ける?です。 それでは。マンションとは違 … 続きを読む お風呂やトイレに窓を付けますか?付けませんか?
続きを見る
- 豆知識
こんにちは(*’ω’*) 梅雨時期ではありますが・・・ この時期恒例の草刈り、野外活動、キャンプ、BBQなどの野外活動が多くなり 熱中対策以外に虫刺され対策も必須ですね! 対策方法の事前チェックしてみて下さい。 □長袖、 … 続きを読む 豆知識
続きを見る
- 楽しい暮らしのアイディア
こんにちは、杉山です ☆ 最近、葉物など野菜が以前より求めやすい価格になりましたね(*’ω’*) そんな時こそ、食材を無駄無く使う方法を考えながら、美味しく食べれる工夫をしています。 例えば・・・ 〇ほうれん草 根元の赤 … 続きを読む 楽しい暮らしのアイディア
続きを見る
- 日常生活
こんにちは、小林です。 これから、続々と雨のシーズンが始まりますね。全国的に気温は平年より高めの予想となっているそうです。大雨の情報などにご注意下さいね。 とは言え、梅雨の晴れ間の楽しみ方がありますよね(*’ω’*) 庭 … 続きを読む 日常生活
続きを見る
- 2025年6月1日 濯物は何処へ・・・
こんにちは、あおば住建の山崎です。お久しぶりの挨拶となってしまいました。申し訳ございません。気を取り直して、いってみましょう。今回は洗濯物はどこに干す?です。それでは。 家を建てる時に間取りはもちろんの事、収納などについ … 続きを読む 濯物は何処へ・・・
続きを見る
- 2025年5月31日 日常生活
こんにちは、小林です。6月ですよ( 一一)早い! 6月は「歯」の予防デー 予防デーではなくても歯のケアは大切です。虫歯と歯周病は全身の健康に影響します。 歯がなくなって、咬めなくなると認知症の悪化にもつながります。歯周病 … 続きを読む 日常生活
続きを見る
- 楽しい暮らしのアイディア
こんにちは、杉山です ☆ この時期、梅の実の収穫を始める方がいらっしゃるかと思います。 私も先週のお休みに自宅の梅を収穫しました! 梅の実は葉と同じ色なので、見つけにくく大変でした ((+_+)) 梅干しは長期保存!梅酢 … 続きを読む 楽しい暮らしのアイディア
続きを見る
- 豆知識
こんにちは(*’ω’*) 梅雨入りの時期になりましたね。 梅雨対策として、湿気、カビにそなえるために・・・ お手軽な重曹を日常使いアイディアです♡ ■キッチンの床汚れに キッチンの床やまわり、電子レンジは油汚れが付着して … 続きを読む 豆知識
続きを見る
- 2025年5月15日 豆知識
こんにちは(*’ω’*) GWは楽しめましたか? 次の夏休みまで、程よく頑張りましょう♡ 今回は、「防災対策」 ちょっと、忘れてましたね(´・ω・`) いつどこで起こるか分からない災害。みなさんは、どんな対策してますか? … 続きを読む 豆知識
続きを見る
- 楽しい暮らしのアイディア
こんにちは、杉山です 気持ちの良い5月がやってきました! 何故か?ワクワクします( ´∀` ) 私だけかな・・・ 今回は縁側のお話。 日本の伝統(大袈裟ですが・・・)昔ながらの工夫を現代の住宅に取り入れている「縁側」。 … 続きを読む 楽しい暮らしのアイディア
続きを見る