BLOGブログ

日常生活

2025年5月31日

こんにちは、小林です。6月ですよ( 一一)早い!

6月は「歯」の予防デー
予防デーではなくても歯のケアは大切です。虫歯と歯周病は全身の健康に影響します。
歯がなくなって、咬めなくなると認知症の悪化にもつながります。歯周病によって、
心筋梗塞や脳梗塞の病気の発症・進行のリスクが高まるそうです。
健康を守るために、年に1回は歯科医院で定期健診を受ける事をお勧めします(*’ω’*)

♥ セルフケアのポイント
・歯ブラシは優しく小刻みに動かそう
・歯磨きの後のうがいは軽くしましょう
・デンタルフロスや歯間ブラシを使いましょう
・甘いおやつの取り過ぎに注意しましょう
・お口の体操しましょう

1 唾液腺マッサージ
両手を頬に当てて、ゆっくり円を描くようにマッツサージ

2 舌の運動
1 舌を前に出す
2 舌を左右に動かす
3 舌を回す

3 発音
1 「パ」「タ」「カ」「ラ」
2 「パンダたからもの
口と舌を動かし繰り返し発音してみましょう!

次回もお楽しみに~( *´艸`)