
BLOGブログ
日常生活
2025年4月15日
こんにちは、小林です。
春ですね~🌸
この季節は、タケノコやワラビなど、山菜や新鮮な野菜が美味しい季節ですね。
塩分を気をつけて、美味しく食べたいですね!
また、1回の食事で主食、主菜、副菜を揃えると偏りなく栄養を摂る事ができるそうです。
外食やお惣菜でも、栄養バランスを考えれば良い食事です。
例えば・・・
1 丼ものなどの副菜の無い単品メニューの場合
➡ サラダや和え物などの野菜をプラス
2 菓子パンと野菜サラダのみの食事の場合
➡主菜の肉不足の為
菓子パンを卵サンドやツナサンドに変更
<栄養バランスの基本>
☆主食(ごはん・パン・麺類)
☆主菜(肉・魚・卵の料理)
☆副菜(野菜・海藻の料理)
栄養バランスの良い食事が大切ですね♡
次回をお楽しみに~( *´艸`)