
BLOGブログ
資金計画は大切です・・・。
2025年4月1日
新年度がいよいよスタートしたと思ったら、あいにくの天気と冬に逆戻りの寒さ、それでも桜は満開を迎えつつあり、心が癒されます。こんにちは、あおば住建の山崎です。さて、今回は資金計画の大切さについてです。それでは。
とあるご夫婦のお話。「そろそろ私たちもマイホームを建てたいね。」とまずはネットを利用して土地探しを始めたAさん「希望するエリアを入力して検索・・・。その後、自分達が良いなと思える土地を発見、早速不動産会社に連絡すると、担当者から「どこの銀行で住宅ローンをお考えですか?」と聞かれ、まだ何も決まっていない事を伝えると、予約する事が出来ない事に・・・。
実際にこう言ったケースはあるある話で、ひどい不動産業者だと思う人もいるかもしれませんね。
銀行には、ご自身の年収、勤務年数、お勤め先などが審査されて住宅ローンが希望額借り入れできるかどうか?を審査されるわけですが、意外と皆様、「同僚も借りているし、自分も借りられるだろう」と思われる傾向があります。
でも実は仮審査に落ちた、希望額通り借りれなかった・・・というのは実はよくある話で、そうなると当然、土地の購入もできないわけですから、なので不動産屋さんは資金計画がそれなりに進んでいるかどうか?を気にされるわけです。
土地は早い者勝ちと良くいわれるせいか、まずは土地探しからとなりがちですが、住宅ローンの審査というのは思い通りになる人もいれば、思い通りにならない人もいます。勤続年数が短い、年収が少ない、個人事業主だ、昔カードの延滞したことがある・・・ということに思い当たる場合は特に、また思い当たらないとしても、まず最初に自分たちがいくら借りる事が出来るのかをきちんと調べるべき事が家づくりの第一歩だと思います。
今回はここまでになります。最後に新入生・新社会人の皆様これからいろいろな事があると思いますが、挫けずに頑張ってくださいね。